「ファミリーデー」でも行きたい場所
変と思われるかも知れませんが、僕はある物(?)が大好きです。
第三日曜は家族全員が休みになる月に一度の「ファミリーデー」です。
元気な次男が、おじいちゃんおばあちゃんと鹿児島旅行に行ったため、今回は出かける予定を立てれずに迎えた「ファミリーデー」。
午前中は少しダラダラしながら掃除をして、午後から子供たちが行きたい所にお出かけとおおまかな予定が当日に決まります。
朝から雨も降って天気も悪いし、何処に行こうかと子供たちに聞くと
長男「家で家族でゴロゴロしたい!」
僕「おっさんか!せっかくの休みに駄目じゃ!」
娘「公園!!」
…もちろん却下です。
こんなインドアとアウトドアの交じり合う会話が10分くらい続いて、イオンでお買い物+ゲームセンタープランに決定しました。
いざ、イオンに着いてみると、入り口に僕の大好きなある物があるではありませんか!!
そう、献血です。
体内を巡っている血液抜くことで、新しい血液が作られやすくなるイメージがあって、しかもジュースや歯磨き粉ももらえて、さらに人から感謝される。
まさに良いことだらけ。僕は毎回本当に清清しい気持ちになれる献血が大好きなんです。
子供が出来て、ペースは減りましたが、献血カーを見ると行きたくて仕方なくなります。
いつもは子供が3人もいるから無理だろうと諦めますが、今回は違います。
僕の脳内で
子供が1人いない × 明確な目的も時間的制約も無い × 前回の1月から3ヶ月以上経っている =行ける となります。
恐る恐る家族に聞いてみると、長男の「献血カーの中が見てみたい!」という援護射撃もあり、めでたく交渉成立!
約束どおり長男にバスの中を見せることも出来、念願の400ml献血をすることが出来ました。
年に3回しか出来ないので、今年はあと1回、しかも8月以降しか出来ませんが、必ずやチャンスを見つけて行こうと思ってます。